ソース元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1474743636/

648: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ a2a1-5q76) 2016/09/25(日) 10:24:16.27
音は追い越さない 急がない 
この音とこの音のどっちが――などと比べ合うわけがない 
音に勝つだと…?音はこっちを見てもいない 簡単に耳の中に捕らわれる 
翻弄されるにもかかわらず 完全に音のまま 自由のまま 

「ぐるぐる回って巡り巡って何度目かのうオーヲタよ その問に辿り着くのは?」


780: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ c17b-xjL4) 2016/09/25(日) 14:23:54.03
>>648 
オーオタってマジでナルシストなんだな 
なんだよそのポエム
 

661: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ fc2f-5q76) 2016/09/25(日) 10:34:40.18
デジタルに手を出す様になってオーヲタと業界の底が知れるようになったな

665: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 88b9-xdvH) 2016/09/25(日) 10:39:39.36
なぜ気のせいという可能性を真っ先に考えないのか

657: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 1c61-aBDa) 2016/09/25(日) 10:33:15.71
iPodの高音質転送方法
http://www.reqst.com/blog/index.php?no=r16

no title

no title

664: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 3a4c-xdvH) 2016/09/25(日) 10:38:44.67
>>657
やべえよ…
やべえよ…

666: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 47be-xdvH) 2016/09/25(日) 10:40:01.61
馬鹿だろ

668: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 3d8a-5q76) 2016/09/25(日) 10:40:51.31
イコライザーで好きなように音変えたらあかんの?

692: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ e048-PXFN) 2016/09/25(日) 11:10:48.99
>>668
イコライザの各帯域にプリとパワーおいて
7ウェイくらいのSP組んでるってやりかたあるな

676: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-Px3x) 2016/09/25(日) 10:46:07.20
それよりも、10年以上経過したCDが
自然劣化して音飛びしたり全く聴けなくなるのを
どうにかしてくれ

682: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ f4b9-hEz2) 2016/09/25(日) 10:54:39.32
>>676
基本的には無理だ
LinuxのCD Ripperには読み取りのエラー補償オプションを
詳細に設定できるのがある
そういうので読める場合もある

Windowsは知らん

712: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 1c35-UEA8) 2016/09/25(日) 11:48:46.94
>>676
所詮プラスチックに記憶媒体貼り付けてるだけだから脆いのよ
どうにもなりません

680: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW d5af-RIsP) 2016/09/25(日) 10:52:59.86
というかオーオタは非圧縮PCMのデータを
1ビット化かしたり飛ばしたりする実験をしてみるといい
音の広がりがーとか滑らかさがーとか
そういうレベルじゃなくて異常音になるから

706: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-r51J) 2016/09/25(日) 11:41:53.47
シュミットレシーバって知ってる?

707: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 7e98-xdvH) 2016/09/25(日) 11:41:56.40
あのさぁ
ライン入力で録音して
何か有意な違いが出てれば作者が正しいし
それ以外ならただのオカルトでしょ

なんでオーオタの話って
自分の脳内の印象論ばっかり
検証可能なデータが一切出てこないの…

710: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-aBDa) 2016/09/25(日) 11:47:00.58
これは気持ちしだいで良くも悪くもなるよね?
それより曲のテンポを自然に変えてくれるサイトなんてないのかね

713: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 7276-aBDa) 2016/09/25(日) 11:49:23.67
オーオタのレビューは殆どプラシーボだと思ってる

716: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-UBrL) 2016/09/25(日) 11:51:24.25
>>713
数値で語ったら誰もが定量的に同じ判断が出来るな~っていう発想が出て来ず
いかにカッコイイ表現で感想を語って後世のレジェンドになるかを考えてるのがアホオーオタ()

714: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 40d1-5q76) 2016/09/25(日) 11:49:44.02
やはり記録媒体の保存性はは石かパピルスが最強か

717: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 3a7a-5q76) 2016/09/25(日) 11:53:51.36
馬鹿は黙ってろよ

720: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW fc8d-xdvH) 2016/09/25(日) 11:58:31.17
参ったな。IKEDA LabのMCカートリッジを扱ってるカジハラ・ラボのRCA端子保護キャップを填めただけで音が良くなるっていうから借りて装着したんだが、本当に激変しやがる。たいていのアクセサリに驚かない嫁でさえ仰け反っていた https://t.co/ZCM1OMQ9yU

https://twitter.com/rokuzouhonda/status/779496355827855360

↑ちょうどこんな話も見たがわけが分からない



725: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-UBrL) 2016/09/25(日) 12:03:29.25
>>720
周辺ノイズより1000倍厳しい世界、1μAの変動を測定するLCR測定機器だって保護キャップの有無に違いは無いぞ

779: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ f4b9-hEz2) 2016/09/25(日) 14:23:43.59
>>720
入力端子はオープンよりショートしたほうがノイズが減る
出力をショートすると壊れる

ショートすればいいだけなので、通常のピンプラグの端子をペンチで挟んで短絡させればOK

742: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 9920-Px3x) 2016/09/25(日) 12:31:11.48
CDならビット劣化とかエラーが発生して
100%ビットが同じデータを抽出してる訳ではないらしいが

743: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 3d30-XYPt) 2016/09/25(日) 12:35:07.27
デジタル信仰を打ち砕く非情なジッタ。
時間軸方向のズレは高級機器じゃないと
アナログ変換前に補正されない

747: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 3d0f-lJ/O) 2016/09/25(日) 12:41:19.01
>>743
リレーがうまく行ってないだけだな

753: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 5191-5q76) 2016/09/25(日) 13:01:20.66
メディアごとの書き出し品質によ左右されるドライブの読み取り補正回路の細かな動作による電圧変化が
ジッターとなって音質の変化に繋がるっていうCD-Rメディアごとの音質の差が生じる説明を思い出した

765: 番組の途中ですが\(^o^)/です (スッップ Sdb8-xdvH) 2016/09/25(日) 13:52:30.78
お前らがすごく高度な話をしてるのはわかるんだが
オカルトの話なのか科学の話なのかがわからない

768: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 7a14-xdvH) 2016/09/25(日) 14:01:31.96
>>765
半分ぐらいSONYのオカルトスレで勉強した偽科学者たちですw

759: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ d5af-xjL4) 2016/09/25(日) 13:12:50.33
そこまで音にこだわるなら、
オーディオやめてコンサートに行って生演奏聞けば良いんじゃね?

709: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 5f5b-5q76) 2016/09/25(日) 11:45:42.82
192と320の違いも聞き分けられない俺には関係なかった

670: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 59e2-aBDa) 2016/09/25(日) 10:41:35.24
マイ電柱建てて引きこもってろ